千葉県の家系ラーメン店紹介

現在、千葉県内には約100店舗の家系ラーメン店が存在します。現在では神奈川県に匹敵するほどの家系ラーメンの激戦区となっています。

千葉県で家系ラーメン店が多い地域

千葉県で家系ラーメンが多い地域として、柏市や市川市、松戸市、船橋市、幕張などが挙げられます。比較的交通の便が良い都市部に多くみられるのが特徴です。

柏市には人気店の「王道家」があり、その影響で関連店舗も多数存在します。千葉県で最初期に家系ラーメンを提供した店舗は、1999年初旬に開業した「林家 木更津店」となります。​同時期に、​本牧家出身の「千葉家」、その後「末広家」も登場し、千葉市内で家系ラーメンの人気を高めることとなりました。

2000年代中盤からは、家系ラーメンの店舗が急増し、​2003年には吉村家直系の「王道家」が柏市に開業しました。その後独立して独自のスタイルを確立したことで、​多くの修行生や独立店を輩出し、大きな影響を与えました。また、2011年には吉村家直系の「杉田家」が千葉市祐光に出店し、2022年には千葉駅前にも店舗を構えるなど、直系店の進出も続いています。

千葉県で家系ラーメンが多い理由

立地と交通アクセスの良さ

千葉県は神奈川県横浜に比較的近いため、家系ラーメンの本場・横浜から広がりやすい地理的位置にあります。特に千葉市などは、都内や横浜方面からの交通の便が良く、ラーメン文化が早い段階で流入しました。

ベッドタウンとしての人口の多さ

千葉県は東京に通うサラリーマンや学生が多く住むベッドタウンです。がっつり食べたい若い男性や働き盛り世代に人気な家系ラーメンは、こうした人口層と非常に相性が良かったといえるでしょう。

家系ラーメンのビジネスモデル

家系ラーメンは比較的シンプルな業態で開業しやすく、独立もしやすいため、フランチャイズやのれん分け、独立店が次々と増えていく傾向にあります。「杉田家」「武蔵家」などは弟子や独立店が千葉各地に広がっているのです。

千葉県の家系ラーメンの特徴

多様な系譜

​吉村家直系、本牧家系、六角家系など、さまざまな流れを汲む店舗が存在しています。

地域密着型

各地域に根ざした店舗が多く、地元住民に愛されています。

独自の進化

店舗ごとに独自の味やスタイルを追求し、家系ラーメンの多様性を広げています。

千葉県内の家系ラーメン店

千葉県内で食べられるおすすめの家系ラーメンを紹介します。

王道家 柏店

こってりとした濃厚なスープはコクの深い醤油が効いています。燻製の厚切りのチャーシューとホウレン草がスープによく合い、そこへ自家製の麺がよく絡みます。

これぞ王道家の味という声が多くみられます。好感度が高い接客も有名で、気持ちよく食事ができると評価が高くなっており、スープが濃い場合には、食事中のカスタマイズも可能という点からもそれが伺えます。人気店により休日だけでなく平日も並ぶ可能性がありますが、並んでも食べる価値があるといえます。

所在地〒277-0843
千葉県柏市明原1丁目7-26
営業時間火曜〜土曜日
11:00〜25:00(15:00前から15:30までスープ調整とさせて頂きます)

日曜日
11:00~24:00
定休日月曜日
連絡先
Web/SNShttps://oudouya.com/
https://x.com/oudouyakashiwa

ラーメン 杉田家 千葉祐光店

「杉田家」は家系ラーメンで有名な吉村家の直系第1号店です。横浜家系総本山直系店として本場の味はもちろんのこと、お店づくりから私たちの笑顔までずっと大切に守ってきました。ぜひお気軽にお越しください!

濃い豚骨と、鶏油の旨みは家系のルーツのバラつきなく安定した味に定評があり、多くのリピーターがいます。がっつりとした家系ならではでありながら、コク、まろやかのバランスの取れている美味しいラーメンとして人気です。

所在地〒260-0007
千葉県千葉市中央区祐光4-17-7
営業時間5:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
定休日日曜日
連絡先043-441-8008
Web/SNShttps://sugitaya.com/
https://x.com/sugitaya_chiba
https://www.instagram.com/sugitaya_insta/

末広家 横浜ラーメン

豚骨と鶏油が絶妙に混ざり合った旨味が強いスープは、濃厚さと醤油のキレが特徴です。そして人気のチャーシューは、他の家系とは一線を画したものとまで言われています。しっとりながらもしっかりと感じられる歯ごたえが人気です。

ブレることなく、飽きのこない王道で極上の一品として、本場横浜の家系といわれるだけあるとの声が多く、日々ファンが増えている名店となっています。

所在地〒260-0843
千葉県千葉市中央区末広1-15-7
営業時間月・火・木・金・土・日
11:00~15:00/18:00~21:00
定休日日曜
連絡先043-224-6778
Web/SNShttps://twitter.com/Kidouya001

千葉家

本牧家出身の店主が作るマイルドで深みがあり脂の甘みと旨味がスープに加わっていて上品なスープは、ガツンとした家系とは一味違い、適度な豚骨感で食べ疲れしません。特徴的な大判のチャーシューは、硬めで噛みごたえがあり、満足度の高いトッピングとして親しまれています。手入れが行き届いた厨房と店内は清潔感があり、多くの高評価を得ています。

所在地〒264-0032
千葉県千葉市若葉区みつわ台4-17-22 106号室
営業時間火・水・木・金・土・日
10:30 – 20:00
定休日月曜日(他不定休、公式Twitter要確認)
連絡先043-284-0069
Web/SNShttps://x.com/chibayamayumi

ラーメン林家

創業から26年、本物の家系ラーメンを提供します。千葉県で、初めて家系をもちこみ広めた老舗店舗となります。豚骨、醤油ともにあっさりとしていながらも、スープとこだわりの炭焼きチャーシューと麺の相性が抜群で、食べやすい一杯となっています。オンラインで林家の味を楽しむことができるセットを購入することも可能です。

所在地〒292-0055
千葉県木更津市朝日3-6-15
営業時間月・火  
10:00~15:00

木・金・土・日
10:00~15:00/17:00~22:00
定休日
連絡先0438-25-9999
Web/SNShttps://www.hayashiya-rahmen.com

家系ラーメン 王道家直伝 との丸家

王道家系譜で、パンチのある味が特徴です。店内が広く、キレイであり、スタッフの丁寧さ、細やかな気遣いが人気の店舗です。濃厚な豚骨スープとシャープな塩味のバランスがよく、それでいて甘みも感じる非常に美味しいスープですスモークされたチャーシューと太麺がスープを引き立てます。薬味などは冷蔵庫から必要なだけ取って味変することができます。

所在地〒270-2214
千葉県松戸市松飛台534-4 石井ビル1F
営業時間11:00~23:00
定休日月曜日
連絡先047-703-8340
Web/SNShttps://tonomaruya.jp/
https://x.com/jikidentonomaru
https://www.instagram.com/oudouya_jikiden_tonomaru/

横浜らーめん寿三家(ことみや)

六角家で修行を積んだ店主が作る本格横浜家系ラーメンを我孫子で楽しむこと子ができます。濃厚な豚骨スープに負けない特製の醤油タレはその日のスープの味を見て調整、麺は酒井製麺所の太麺をお好みのかたさに茹で上げて、心と魂のこもった一杯のラーメンをお客様に提供しています。豚骨醤油と六角家イズムライト豚骨の2種類のスープがあります。それぞれを好みでカスタマイズすることでバランスのいい味をみつけてみてください。

所在地〒270-1153
千葉県我孫子市緑2-11-33
営業時間11:30~14:30/18:00~22:00
※ラストオーダーは営業終了10分前
定休日火曜日
連絡先0471-65-2295
Web/SNShttps://kotomiya.com/

ラーメン西山家 君津店

ラーメン界の麺ターティナー!夢のために麺を豪快に投げます。お客様に笑顔や驚きを届けていきたいです。老舗館漂う店内では、メディアに多く出演される店主がジャンピング湯切りを楽しむことができます。マイルドで臭みの少ないスープにしっとりしてジューシーなチャーシューがよく合います。しっかりとした麺ときりっとした醤油味が最高の一杯といえるラーメンです。

所在地〒299-1145
千葉県君津市西坂田4-6-3
営業時間月・火・木・金・土・日
11:30~22:00(L.O. 21:30)
定休日水曜日
連絡先080-6789-0066
Web/SNShttps://x.com/naomitu7032

麵屋 市政

六角家系譜、とろみとコクのあるスープが家系を感じさせてくれます。豚骨が強い中でふんわりとした醤油と鶏油の旨味を楽しむことができます。つるつるの麺とスープとの絶妙なバランスが人気のラーメン店です。素材の味を活かした多めのホウレン草も嬉しいポイントです。駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングを利用可能で駐車券のサービスを受けることができます。

所在地千葉県市川市市川南1-3-1
営業時間月曜~金曜
11:30~14:00/18:00~21:00

土日祝日
11:30~15:00/18:00~21:00
定休日水曜日
連絡先047-322-4166
Web/SNShttp://ichimasa.myoden.jp

ラーメン佐倉家

家系ラーメンでありながら、魚介ラーメン、つけめん、餃子などの提供もあります。どこにも属さない独特のオリジナル感が人気です。吉村家系譜、千種家出身といった本流系譜のお店です。豚骨感でしっかりとした味とほうれん草の代わりの九条ネギ、味付け濃いめのチャーシュー、そしてあっさりとした麺がスープによく合います。

所在地〒285-0812
千葉県佐倉市六崎1053-1
営業時間11:00~22:00
定休日月曜
連絡先070-5085-1525
Web/SNS

まとめ

千葉県内の家系ラーメンのおすすめを紹介しました。千葉県内ではおいしい家系ラーメンを楽しむことができる場所が多くあります。ぜひ足をはこんでみてはいかがですか? 

執筆:フリーライターAnko.